詳細

桂 枝三郎
| 芸名 | 桂枝三郎(かつらえださぶろう) |
|---|---|
| 本名 | 井上 與志浩 |
| 生年月日 | 1960年 (昭和35)年 10月25日 |
| 出身地 | 京都市 |
| 血液型 | A型 |
| 入門年月日 | 1979年 (昭和54年) 3月11日「六代桂文枝」 |
| 出囃子 | 二上がり中の舞 |
| 紋 | 三つ柏、結び柏 |
| 趣味 | 熱帯魚観賞 |
| 特技 | |
| WEBサイト | http://edasaburou.web.fc2.com/ |
| 所属 | 吉本興業株式会社 |
| その他 | 京都府立嵯峨野高校卒 昭和54年3月11日、桂三枝(現六代文枝)に入門して三太、平成2年に三代目桂枝三郎を襲名 昭和61年ABC漫才落語新人コンクール新人賞受賞 主な会は「枝さんの朝から落語会」「枝三郎百席」 ひとこと/枝三郎の名跡は、四代目文枝の前名である。持ちネタは、師匠譲りの創作落語は勿論、古典落語も滑稽噺、音曲噺、艶噺と幅広く、また上方落語になくてはならないお囃子の鳴り物、笛も演奏する。落語の他にはイベントの司会、講演、一門で結成した「大阪笑年隊」でのコントや大喜利、大阪府老人大学「上方演芸科」の講師も務めるオールマイティな噺家です。 |
繁昌亭 出演スケジュール
※繁昌亭出演スケジュール[朝席・昼席・夜席]共に直近の日付を表示します

