ホットニュース

【特集】神戸新開地・喜楽館、開場までのカウントダウン①

関西の新たな上方落語の定席「神戸新開地・喜楽館」のオープンが、7月11日(水)に決定しました。

昨年8月、我々上方落語協会の代表はもちろん、地元の商店街、更に兵庫県知事、神戸市長等も参加され、公募により決定した「神戸新開地・喜楽館」(以後喜楽館)の名称発表記者会見、ならびに地鎮祭が執り行なわれ、建設工事が進んできました。

本来は今年の3月末で建物が完成する予定でしたが、地質調査等も入ったため少し工期が遅れ、5月には内装等も完成する予定です。


それに平行して、8月から毎月1回、建設現場の向いのマンション集会所で、より落語を身近に感じていただくための「喜楽館応援寄席」が行われ、そのファイナルとなる会が先日、3/24(土)に喜楽館担当副会長の桂きん枝師を迎え開催され、大盛況で幕を閉じました。こちらの会は委員長の桂あやめ師を中心とする建設準備委員が主に出演して、全8回全て満員札止めになる盛況振り。 地元の皆様の喜楽館への熱意がうかがえました。


喜楽館は、昼は午後2時時開演で天満天神繁昌亭同様の上方落語の定席、そして夜は広く一般にも貸し出され、落語や古典芸能、音楽を始め多ジャンルの演芸が観賞可能となります。 また7月11日からの数日間は、こけら落し公演がございます。 番組内容は乞うご期待!

建物は行政の補助金で完成しますが、館内の備品等は補助対象外となるため、広く寄付金を募集しております。 そちらも順調に集まってはおりますがまだまだ目標額には達しておりません。 落語を愛する皆様のご寄付を心よりお待ちいたしております。m(._.)m
詳細はこちらから→http://shinkaichi.or.jp/engei/

東の浅草、西の新開地と詠われた街の活気が戻って来る光景が目に浮かび、開館が待ち遠しい日々となって参りました。

 

文 喜楽館建設準備委員兼任 桂三ノ助

関連記事

  1. ホットニュース

    オンライン繁昌亭の裏側!

    【オンライン繁昌亭・昼席公演ライブ配信サービス】、お楽しみいただけてい…

  2. ホットニュース

    あの三金が…

    昨年11月に急逝した桂三金の人となりや想い出をとくに仲のよかった同…

  3. ホットニュース

    第4回若手噺家グランプリ決勝戦レポート

    史上初! ふたりの優勝者!第4回若手噺家グランプリ決勝戦&…

  4. ホットニュース

    嘉笑祭

    4月17日午後2時から、繁昌亭北側の星合池ほとりの髙坐招魂社で…

  5. ホットニュース

    繁昌亭リニューアルオープン

    2006年9月にオープンした天満天神繁昌亭が、6月いっぱい、一ヶ月間の…

  6. ホットニュース

    寂しくなりました

    昨年から今年にかけて、上方落語協会の会員の訃報が相次ぎました。…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 上方落語界に象使いが誕生!!
  2. 将来の名人に聞く【月亭 方気】
  3. ざこば門下の三人同時襲名披露@繁昌亭
  4. 上方落語若手噺家グランプリ決勝 染吉がラストイヤーに栄冠!
  5. 花形落語家フェスティバル、開催

アーカイブ

  1. ホットニュース

    噺家15周年 〜翔ぶトリウィーク〜 インタビュー 福点編 
  2. ホットニュース

    第7回上方落語若手噺家グランプリ2021 優勝は桂小鯛 準優勝は桂二葉
  3. ホットニュース

    繁昌亭から生配信スタート!
  4. ホットニュース

    やっと、やっと始まりました。
  5. ホットニュース

    噺家15周年 ~翔ぶトリウィーク~
PAGE TOP