-
決勝戦の出番順決定!
8月23日に繁昌亭で行われる「第8回 若手噺家グランプリ」の出番順が決まりました。7月22日に繁昌亭会議室と出演者をリモートで繋いでの「抽選会」。若手育成委員長の私、桂枝女太が繁昌亭の豊田マネージャー同席の元、厳正なる抽選を行いました。抽選方法は今回初めて、トランプによるものとなりました。出演者数の9枚のトランプを裏向きに並べて、各出演者に引いて…
-
若手噺家GP予選終了。審査員として。
第8回上方落語若手噺家グランプリ(GP)」(アーツサポート関西、寺田千代乃上方落語若手噺家支援基金・助成)の4回の予選が終了、8月23日の決勝戦の出場者が決まり…
-
-
繁昌亭15周年をふりかえって
8月30日から10月3日の5週間にわたって開催された「繁昌亭15周年記念特別公演」は、各一門が週替わりで出演し盛況の内にめでたく打ち上げられました。今回…
-
第7回上方落語若手噺家グランプリ2021 優勝は桂小鯛 準優勝は桂二葉
今年で7回目となる恒例の「上方落語若手噺家グランプリ」が、9月28日(火)午後6時30分から天満天神繁昌亭で開催されました。&n…
-
-
-
林家愛染・佐々木千華ご夫妻インタビュー
業界では久方ぶりとなる噺家と御三味線の師匠の慶事。コロナ禍でなかなかインタビューを実行できないでいましたが、ついにリモートで取材を敢行しました。緊急事態宣言の真…
-
-
繁昌亭15周年記念特別公演 9/27(月)~10/3(日) 桂米朝一門ウィーク 宗助改メ二代目八十八…
繁昌亭15周年記念特別公演5週目は「宗助改メ二代目八十八(やそはち)襲名披露公演」と銘うち、米朝一門の担当です。「八十八」は米朝が生前名乗っていた「俳号…