-
将来の名人に聞く【月亭 方気】
月亭方気 つきてい・ほうき石川県七尾市出身 2013年6月 月亭八方に入門郷里の石川で活躍! 震災を乗り越えて≪吉本興業の地域プロジェクト「よしもと住みます芸人」(※1)として、拠点を大阪から石川県金沢市に移している。2024年1月1日の能登半島地震の発生時は、同県七尾市の実家で団らんの時を過ごしていた≫金沢で活動を始めて、7年になり…
-
-
上方落語若手噺家グランプリ決勝 染吉がラストイヤーに栄冠!
新しくなりました!今年11回目を迎える「上方落語若手噺家グランプリ」2025年6月18日の水曜日、午後6時30分。天満天神繁昌亭の緞帳が上が…
-
花形落語家フェスティバル、開催
芸歴20年前後の落語家が毎日、日替わりでトリを務める「花形落語家フェスティバル」が開催されました。(2025年4月1日から5月1日まで、天満天神繁昌亭にて)…
-
桂ぽんぽ娘の『はなしか1000円クッキング』
第1皿 イカとトマトソースのパスタ(後)憧れの桂あさ吉お兄さんと、これまたイケメン後輩の笑福亭喬龍くんとともに食材の買い出しに。会計はたったの700円ちょい…
-
将来の名人に聞く 【笑福亭笑利 編】
笑福亭笑利 しょうふくてい・しょうり京都府宇治市出身 2014年9月 笑福亭鶴笑に入門若手グランプリ優勝の注目株 7日連続の繁昌亭昼席トリに挑む!…
-
桂ぽんぽ娘の『はなしか1000円クッキング』
第1皿 イカとトマトソースのパスタ(前)「ああ、今夜の晩ごはん、何にしよう?」悩めるそこのあなた! お待たせしました。いや、お待たせしすぎたかもしれ…
-
-
三題噺のチャンピオンは誰だ!? 予選突破の6人が激突
三題噺王決定戦、いよいよ決勝ラウンドへ入門から20年までの上方落語家たちが腕を競う「三題噺王決定戦 決勝ラウンド」が、1月31日、繁…
-
噺家15周年 〜翔ぶトリウィーク〜 インタビュー 福点編
1月20日からの「翔ぶトリウィーク」第5弾の主役、桂福点さんに聞きました。──ズバリ聞きます。おいくつですか?福点「56歳です」…