ホットニュース

コロナ禍でも粛々と

4月14日の木曜日、春と言うには少々暑さを感じる中

繁昌亭北の星合池のほとりにある髙坐招魂社において、嘉笑祭が執り行われました。

髙坐招魂社は2017年に建立された、上方落語の継承と発展に努められた

先輩諸氏を顕彰する奉斎社殿です。早い話しが落語家の神社です。

 

祭神はもちろん今は亡き落語家の面々。

私たち現役の落語家もこの世での役目を終えればここに祀っていただけます。

 

毎年4月に例祭である嘉笑祭、11月には合祀祭を営んでいますが、

現在はコロナの感染予防のため人数を抑えて執り行っています。

 

この日の参列者は笑福亭仁智会長以下約10名。

一日も早く大勢で参列できる日が来るのを祈るばかりです。

繁昌亭のすぐ北隣なので、ご来場のついでにちょっと寄ってみられてはいかがでしょう。

 

日本ではここにしかない落語家の神社です(もちろん世界にも)。

 

文・桂枝女太
写真・桂花団治

関連記事

  1. ホットニュース

    梅枝・慶枝W襲名披露公演 in 喜楽館

    2024年の上方落語界にとっての大きなニュース、枝光改メ四代目桂梅…

  2. ホットニュース

    芸術祭賞ウラばなし

    コロナ禍はどこまでも悪影響を及ぼす。昨年(2020)12月25日、…

  3. ホットニュース

    びっくり!! 落語家がお寺を建立!

    露の団姫さんが自前のお寺を建てました!尼崎市西長洲の「道心寺」…

  4. ホットニュース

    三題噺のチャンピオンは誰だ!? 予選突破の6人が激突 

    三題噺王決定戦、いよいよ決勝ラウンドへ入門から…

  5. ホットニュース

    神戸新開地・喜楽館誕生

    7月11日、神戸新開地に新しい寄席「喜楽館」が誕生…

  6. ホットニュース

    第4回 上方落語若手噺家グランプリ2018

     若手噺家グランプリが盛り上がってます!今年も4回の予選会を経て9…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 上方落語界に象使いが誕生!!
  2. 将来の名人に聞く【月亭 方気】
  3. ざこば門下の三人同時襲名披露@繁昌亭
  4. 上方落語若手噺家グランプリ決勝 染吉がラストイヤーに栄冠!
  5. 花形落語家フェスティバル、開催

アーカイブ

  1. ホットニュース

    若手噺家グランプリ、決選間近!
  2. ホットニュース

    團四郎が「露の五郎」襲名へ!
  3. お楽しみ

    桂ぽんぽ娘の『はなしか1000円クッキング』
  4. ホットニュース

    大阪天満宮に新名所「らくごの神様」の社が完成!~口下手で悩む方に救いの神~
  5. ホットニュース

    繁昌亭リニューアルオープン
PAGE TOP