ホットニュース

喜楽館にて「米朝ウィーク」開催される

11月2日から8日の1週間、

「米朝ウィーク」と銘うった特別興行が神戸新開地の喜楽館で開かれました。

米朝は実家が姫路の神社であるため、仏式の法事ではなく、式年祭というものを行います。

そこで没後5年目の今年、関西各地で「米朝五年祭」と銘うった催しがあったのですが、新型コロナウイルスの影響で、2月に道頓堀松竹座で行われた芝居「なにわ夫婦八景」は、なんとか千秋楽を迎えられたものの、その後予定されていた落語会はことごとく延期や縮小を余儀なくされました。

今回の喜楽館も、座席を半分以下にし、また消毒や換気の徹底など、お客様にはご不便をおかけしました。そんな中、連日大勢の方にお越し頂けたのは、大変ありがたいかぎりです。

この度のプログラムは、一門の直弟子が「中トリ」や「トリ」を、孫弟子、ひ孫弟子が脇を固め、色替わりは、神事である舞楽の流れを汲む、太神楽が花を添えるという、米朝を偲ぶにふさわしい番組となりました。会場の様子も寄席のエントランスに手拭いや色紙が展示され、ホール内はパネルが飾られるなど、とても良い雰囲気の中、7日間を打ち上げることができました。


【昭和50年開催 東西落語名人選のポスター】

この喜楽館の興行をもって五年祭は締めくくりを迎えたわけですが、本来の定員である210席(+車いすスペース 2 )を88席に減らしたのは、八十八を組み替えると米の字になるから…か、どうかはわかりませんが、誠にライス…もとい、ナイスな判断でしょう。

文:桂 米平

関連記事

  1. ホットニュース

    笑福亭仁智新会長に聞く。

    5月31日、上方落語協会第七代会長に、笑福亭仁智師が就任しまし…

  2. ホットニュース

    将来の名人に聞く【露の新幸 編】

    露の新幸  つゆの・しんこう  大阪府大阪市出身2014年11…

  3. ホットニュース

    若手噺家グランプリ、すべての決勝進出者決定!

    第9回若手噺家グランプリの4回の予選、すべてが終了し、決勝進出者9名が…

  4. ホットニュース

    噺家15周年 〜翔ぶトリウィーク〜 インタビュー 福点編 

    1月20日からの「翔ぶトリウィーク」第5弾の主役、桂福点さんに聞きまし…

  5. ホットニュース

    二代目桂八十八師匠・襲名直前インタビュー!

    5月某日-緊急事態宣言が発令される中、記者が訪れたのは兵庫県尼崎市。オ…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 噺家15周年 〜翔ぶトリウィーク〜 インタビュー 福点編 
  2. 噺家15周年 ~翔ぶトリウィーク~ インタビュー 和歌ぽん …
  3. 繁昌亭大賞 決定!!!
  4. 将来の名人に聞く【桂白鹿 編】
  5. 桂福枝のふくし活動

アーカイブ

  1. 落語名所

    笑福亭仁勇の上方落語紀行
  2. 噺家お薦め

    噺家お薦め~いっぺんおこしやす~ 桂梅團治・うどん双樹編
  3. 噺家お薦め

    噺家お薦め~いっぺんおこしやす~ 露の都・Words cafe編
  4. ホットニュース

    噺家15周年 〜翔ぶトリウィーク〜 インタビュー 福点編 
  5. ホットニュース

    喜楽館、オープン間近!
PAGE TOP