ホットニュース

喜楽館再開決定!

神戸新開地・喜楽館も7月11日(土)で二周年を迎えました。

定席(昼席)は3月3日から中断しておりましたが、11日の二周年特別公演はなんとか開催することができました。

 

喜楽館の名誉館長でもあり、上方落語協会特別顧問の六代桂文枝や女性部・部長の露の都、桂塩鯛等々錚々たるメンバーで、チケットは完売の盛況ぶりでした。

そしてついに、23日(木・祝)より昼席再開が決定しました。

26日までの四連休は、笑福亭仁智会長はじめ、豪華日替わりメンバーでお送りいたします。

詳しくはこちら⇒喜楽館HP

 

もちろんコロナ感染予防対策は万全の態勢で行います。

消毒や換気は当然ですが、本来210席のところ、50%以下の88席とし、お客様同士や演者とのソーシャルディスタンスの確保にも努めております。

お客様にもマスクの着用や入場時の検温、兵庫県の追跡システム登録などお願いしております。

 

また「タニマチ制度」も導入しておりますので、こちらもご活用ください。

タニマチ制度について詳細はこちら

神戸新開地・喜楽館館長補佐 桂三ノ助(編集委員)

関連記事

  1. ホットニュース

    林家市楼、早すぎる旅立ち ー五代目林家染語樓を追贈-

    11月14日に亡くなった林家市楼くんへの追悼文を、同門であり、「んなあ…

  2. ホットニュース

    プレオープンイベント「もうすぐ再開・繁昌亭」

    新型コロナウイルス感染拡大防止の為に3月3日から休館しておりました…

  3. ホットニュース

    笑福亭生寿に栄冠

    「上方落語若手噺家グランプリ」の決勝が8月23日(火)天満天神繫昌亭で…

  4. ホットニュース

    コロナ禍でも粛々と

    4月14日の木曜日、春と言うには少々暑さを感じる中繁昌亭北の星…

  5. ホットニュース

    おんなの館・繁昌亭

    2019年も残りあと僅か。12月といえば、皆さんはなにを思い浮かべ…

  6. ホットニュース

    噺家15周年 〜翔ぶトリウィーク〜 インタビュー 福点編 

    1月20日からの「翔ぶトリウィーク」第5弾の主役、桂福点さんに聞きまし…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 桂ぽんぽ娘の『はなしか1000円クッキング』
  2. 将来の名人に聞く 【笑福亭笑利 編】
  3. 桂ぽんぽ娘の『はなしか1000円クッキング』
  4. 将来の名人に聞く【月亭秀都 編】
  5. 三題噺のチャンピオンは誰だ!? 予選突破の6人が激突 

アーカイブ

  1. ホットニュース

    慎悟兄さんを偲んで
  2. 将来の名人

    将来の名人に聞く【桂慶治朗 編】
  3. ホットニュース

    第4回 上方落語若手噺家グランプリ2018
  4. ホットニュース

    オンライン繁昌亭の裏側!
  5. ホットニュース

    三題噺のチャンピオンは誰だ!? 予選突破の6人が激突 
PAGE TOP