ホットニュース

コロナ禍でも粛々と

4月14日の木曜日、春と言うには少々暑さを感じる中

繁昌亭北の星合池のほとりにある髙坐招魂社において、嘉笑祭が執り行われました。

髙坐招魂社は2017年に建立された、上方落語の継承と発展に努められた

先輩諸氏を顕彰する奉斎社殿です。早い話しが落語家の神社です。

 

祭神はもちろん今は亡き落語家の面々。

私たち現役の落語家もこの世での役目を終えればここに祀っていただけます。

 

毎年4月に例祭である嘉笑祭、11月には合祀祭を営んでいますが、

現在はコロナの感染予防のため人数を抑えて執り行っています。

 

この日の参列者は笑福亭仁智会長以下約10名。

一日も早く大勢で参列できる日が来るのを祈るばかりです。

繁昌亭のすぐ北隣なので、ご来場のついでにちょっと寄ってみられてはいかがでしょう。

 

日本ではここにしかない落語家の神社です(もちろん世界にも)。

 

文・桂枝女太
写真・桂花団治

関連記事

  1. ホットニュース

    オンライン繁昌亭の裏側!

    【オンライン繁昌亭・昼席公演ライブ配信サービス】、お楽しみいただけてい…

  2. ホットニュース

    團四郎が「露の五郎」襲名へ!

    露の團四郎さんが師匠、露の五郎の名を継ぐことになり、11月13日、…

  3. ホットニュース

    繁昌亭から生配信スタート!

    新型コロナの騒動で繁昌亭の昼席や朝席、一部夜席まで中止されるな…

  4. ホットニュース

    早すぎるっ!笑福亭仁勇、逝く

    笑福亭仁勇師(59)が12月16日、脳幹出血のため亡く…

  5. ホットニュース

    第4回若手噺家グランプリ決勝戦レポート

    史上初! ふたりの優勝者!第4回若手噺家グランプリ決勝戦&…

  6. ホットニュース

    サークルをさーぐる(探る)  モッチャリーズ編

    今なお、日本中に野球ファンは多い。シーズンが始まれば、テレビのゴールデ…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 上方落語若手噺家グランプリ決勝 染吉がラストイヤーに栄冠!
  2. 花形落語家フェスティバル、開催
  3. 桂ぽんぽ娘の『はなしか1000円クッキング』
  4. 将来の名人に聞く 【笑福亭笑利 編】
  5. 桂ぽんぽ娘の『はなしか1000円クッキング』

アーカイブ

  1. ホットニュース

    繁昌亭、6月はお休みです
  2. 将来の名人

    将来の名人に聞く【桂文五郎 編】
  3. ホットニュース

    オンライン繁昌亭の裏側!
  4. 落語名所

    『落語名所』企画特別編!
  5. 落語名所

    「落語名所」池田編③
PAGE TOP