ホットニュース

四代目 桂春團治 誕生

2018年2月11日(日)、大阪道頓堀『松竹座』において、
『春之輔 改メ 四代目桂春團治襲名披露公演』が行われました。
1033席ある客席は昼夜ともに満席。
花街にも親交の深い四代目らしく、
昼は祇園甲部、夜は祇園東部から芸妓のお姉さん方が駆けつけ、手打ちに祝舞。
会場は一気に華やかな雰囲気に包まれました。
昼の部には、桂文枝・桂きん枝・露の都・桂春雨・柳家小さん(東京)、
夜の部には、桂文枝・笑福亭福笑・桂文珍・桂小春團治・柳亭市馬(東京)
といった面々が並んで口上を述べ、その司会を昼夜共に桂春若が務めました。

きん枝師から「だいぶ先輩でいらっしゃいますが、私、一回も先輩と思ったことはありません。それくらい懐の深い方」という祝辞があったかと思えば、小春團治師からは「交通事故で脳みそ割れたのに奇跡的に回復した強運の持ち主」というエピソードが飛び出したり……私生活においてもエピソードの多い四代目ならではの笑いの絶えない口上となりました。

なお、襲名披露公演は、このあとも続いていきます。
繁昌亭での披露公演は、5月21日(月)~27日(日)の昼席で行われます。

文・桂花團治

関連記事

  1. ホットニュース

    喜楽館にて「米朝ウィーク」開催される

    11月2日から8日の1週間、「米朝ウィーク」と銘うった特別興行…

  2. ホットニュース

    噺家15周年 ~翔ぶトリウィーク~ インタビュー 和歌ぽん 編

    12月23日からの「翔ぶトリウィーク」第4弾の主役は、桂和歌ぽ…

  3. ホットニュース

    繁昌亭15周年記念特別公演 開催決定!

    皆様方からの浄財で開設をさせて頂いた繁昌亭。これまた皆様方のお…

  4. ホットニュース

    初代桂文枝生誕二百年記念 初代から六代桂文枝ゆかりの資料展

    初代の桂文枝は幕末から明治にかけて活躍した落語家で、現在、上方で「…

  5. ホットニュース

    あの三金が…

    昨年11月に急逝した桂三金の人となりや想い出をとくに仲のよかった同…

  6. ホットニュース

    プレオープンイベント「もうすぐ再開・繁昌亭」

    新型コロナウイルス感染拡大防止の為に3月3日から休館しておりました…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 桂ぽんぽ娘の『はなしか1000円クッキング』
  2. 将来の名人に聞く 【笑福亭笑利 編】
  3. 桂ぽんぽ娘の『はなしか1000円クッキング』
  4. 将来の名人に聞く【月亭秀都 編】
  5. 三題噺のチャンピオンは誰だ!? 予選突破の6人が激突 

アーカイブ

  1. ホットニュース

    【特集】神戸新開地・喜楽館、開場までのカウントダウン①
  2. ホットニュース

    将来の名人に聞く 【笑福亭笑利 編】
  3. お楽しみ

    ハナシカ君 かつら文福
  4. ホットニュース

    若手噺家GP予選終了。審査員として。
  5. ホットニュース

    松鶴生誕百年祭に大阪文化祭賞!
PAGE TOP