ホットニュース

  1. 團四郎が「露の五郎」襲名へ!

    露の團四郎さんが師匠、露の五郎の名を継ぐことになり、11月13日、上方落語協会会館で記者会見が行われました。【(前列左から)仁智、團四郎、福團治…

  2. 梅枝・慶枝W襲名披露公演 in 喜楽館

    2024年の上方落語界にとっての大きなニュース、枝光改メ四代目桂梅枝、三風改メ五代目桂慶枝のダブル襲名。梅枝は大正期以来、慶枝は明治43年以来の名跡復活…

  3. 「翔ぶトリウィーク」 好スタート!  

    入門15年を迎えた落語家5人がそれぞれ繁昌亭昼席のトリを7日連続でつとめる新企画「翔ぶトリウィーク」。先陣を切った林家愛染(8/26~9/1)、続く桂團治郎(9…

  4. 噺家15周年~翔ぶトリウィーク~ インタビュー三語編

    記者 「六代文枝師匠へ入門したのは2009年の?」三語 「12月です」記者 「同期組では一番遅い方なんや」三語 「そうですね」記者 「や…

  5. 噺家15周年~翔ぶトリウィーク~ インタビュー団治郎編

    「翔ぶトリウィーク」第2弾は桂団治郎さん。記者 「入門はいつでした・・・あ、15年前や」団治郎「そうです、2009年…

  6. 大阪・ミナミに若手研鑽の場 誕生 ―こけら落としは9月28日 福枝、智丸、秀都三人会―

    落語家が公演、稽古など多目的に使える貸しスペース「笑仁亭」が大阪・日本橋にオープンする。若手が研鑽を積む小規模公演にふさわしい場がミナミに復活。新たな拠点の誕生…

  7. 「翔ぶトリウィーク」へ、いざ出陣!

    入門15周年を迎えた若手落語家が、それぞれ繁昌亭昼席のトリを7日連続でつとめる上方落語協会主催の「翔ぶトリウィーク」が8月下旬に開幕する。大役に挑む5人が8月5…

  8. 噺家15周年~翔ぶトリウィーク~ インタビュー愛染編

    第一弾は、林家愛染の巻。今年から始まった繁昌亭の新企画「噺家15周年 ~翔ぶトリウィーク~」トップバッターを勤める愛染さんに聞きました。…

  9. 噺家15周年 ~翔ぶトリウィーク~

    以前、この「んなあほな」でもお伝えしました、噺家の15周年のお祝いのウィーク、名称を公募したところ多くの落語ファンの皆様からご応募をいただきました。有り…

  10. ついに実現!!! 上方噺家成人式(仮称)

    「真打」。上手い落語家、名人の落語家、一人前の落語家・・・上方落語にはこの真打制度がありません。東京は昔から連綿と続いていて、真打の下には「二つ目」…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 上方落語界に象使いが誕生!!
  2. 将来の名人に聞く【月亭 方気】
  3. ざこば門下の三人同時襲名披露@繁昌亭
  4. 上方落語若手噺家グランプリ決勝 染吉がラストイヤーに栄冠!
  5. 花形落語家フェスティバル、開催

アーカイブ

  1. ホットニュース

    火曜の朝席
  2. ホットニュース

    あの三金が…
  3. ホットニュース

    繁昌亭15周年記念特別公演 9/13(月)~19(日) 桂文枝一門ウィーク
  4. 将来の名人

    将来の名人に聞く【月亭秀都 編】
  5. 噺家お薦め

    噺家お薦め~いっぺんおこしやす~ 桂米團治・亀の池 浪速編
PAGE TOP