- ホーム
- 過去の記事一覧
ホットニュース
-
三題噺のチャンピオンは誰だ!? 予選突破の6人が激突
三題噺王決定戦、いよいよ決勝ラウンドへ入門から20年までの上方落語家たちが腕を競う「三題噺王決定戦 決勝ラウンド」が、1月31日、繁…
-
噺家15周年 〜翔ぶトリウィーク〜 インタビュー 福点編
1月20日からの「翔ぶトリウィーク」第5弾の主役、桂福点さんに聞きました。──ズバリ聞きます。おいくつですか?福点「56歳です」…
-
噺家15周年 ~翔ぶトリウィーク~ インタビュー 和歌ぽん 編
12月23日からの「翔ぶトリウィーク」第4弾の主役は、桂和歌ぽん。繁昌亭昼席で7日間トリをつとめる大一番を前に、見どころ、意気込みなどを聞きました。…
-
繁昌亭大賞 決定!!!
【左から、笑福亭仁智会長 露の紫、桂三実、笑福亭智丸】12月5日、2024年の繁昌亭大賞受賞者が発表されました・・・が、今年は残念ながら大賞は該…
-
桂福枝のふくし活動
以前から献血などの福祉活動に熱心な桂福枝さんの提案で、繁昌亭ロビーにペットボトルのキャップなどの回収箱が設置されることになりました。福枝さんは中…
-
團四郎が「露の五郎」襲名へ!
露の團四郎さんが師匠、露の五郎の名を継ぐことになり、11月13日、上方落語協会会館で記者会見が行われました。【(前列左から)仁智、團四郎、福團治…
-
梅枝・慶枝W襲名披露公演 in 喜楽館
2024年の上方落語界にとっての大きなニュース、枝光改メ四代目桂梅枝、三風改メ五代目桂慶枝のダブル襲名。梅枝は大正期以来、慶枝は明治43年以来の名跡復活…
-
「翔ぶトリウィーク」 好スタート!
入門15年を迎えた落語家5人がそれぞれ繁昌亭昼席のトリを7日連続でつとめる新企画「翔ぶトリウィーク」。先陣を切った林家愛染(8/26~9/1)、続く桂團治郎(9…
-
噺家15周年~翔ぶトリウィーク~ インタビュー三語編
記者 「六代文枝師匠へ入門したのは2009年の?」三語 「12月です」記者 「同期組では一番遅い方なんや」三語 「そうですね」記者 「や…
-
噺家15周年~翔ぶトリウィーク~ インタビュー団治郎編
「翔ぶトリウィーク」第2弾は桂団治郎さん。記者 「入門はいつでした・・・あ、15年前や」団治郎「そうです、2009年…














