過去の記事一覧

  1. ホットニュース

    【特集】神戸新開地・喜楽館、開場までのカウントダウン①

    関西の新たな上方落語の定席「神戸新開地・喜楽館」のオープンが、7月11日(水)に決定しました。昨年8月、我々上方落語協会…

  2. 将来の名人

    将来の名人に聞く【桂慶治朗 編】

    【桂慶治朗】(プロフィールは名前をクリック/別のページに移動します)「そうだ、落語家になろう!」これは上方落語協会の求人広告でもJRのキャン…

  3. ホットニュース

    桂福車 逝く

    桂福團治門弟の福車が平成30年2月1日、56歳の若さで旅立った「福團治に弟子入りした福車です、よろしくお願いします。」出会いは35年前、…

  4. ホットニュース

    早すぎるっ!笑福亭仁勇、逝く

    笑福亭仁勇師(59)が12月16日、脳幹出血のため亡くなりました。12月11日に不調を覚え、自分で救急車を呼び病院へ搬送される途中に意識…

  5. ホットニュース

    平成29年 各賞受賞者

    今年も上方落語協会の仲間たちが、さまざまな賞をいただきました。ざっとご紹介いたします。桂文之助平成28年度文化庁芸術祭賞大賞 主催・文化庁笑福亭…

  6. ホットニュース

    大阪天満宮に新名所「らくごの神様」の社が完成!~口下手で悩む方に救いの神~

    このたび大阪天満宮北側にある星合池(通称・亀の池)に創建されたのが「高坐招魂社」。ここにはこれまで上方落語を支えて下さった先達の師匠方の御霊が祀られています。…

  7. ホットニュース

    火曜の朝席

    天満天神繁昌亭がスタートして、早いもので11年。長らく『寄席』のなかった上方の噺家にとって誠に画期的なことであり、多くの噺家がこれまでにない経験を積み、貴重…

  8. 将来の名人

    将来の名人に聞く【桂恩狸・桂小留 編】

    10年以上に渡りご愛読いただいた「んなあほな」がweb版に移行。「将来の名人に聞く」のコーナーはそのままweb版でも引き継がれることになりました。どんど…

  9. 落語名所

    笑福亭仁勇の上方落語紀行

    今回、web版「んなあほな」が誕生しました。とても嬉しいことです。実は12年前に「上方落語広報誌」を作ることになり、ネーミングを無記名公募しました。そして命名者…

おすすめ記事

アーカイブ

  1. ホットニュース

    おんなの館・繁昌亭
  2. ホットニュース

    若手噺家GP予選終了。審査員として。
  3. ホットニュース

    【特集】神戸新開地・喜楽館、開場までのカウントダウン①
  4. ホットニュース

    「翔ぶトリウィーク」へ、いざ出陣!
  5. ホットニュース

    「天下一の軽口男~笑いの神さん 米沢彦八」打ち上げ
PAGE TOP