京都シニア大学 一般教養講座/林家笑丸の「日本の伝統芸と創造芸」
公演概要
公演日時
2025年8月14日(木)10時5分~11時45分(合間10分休憩有り)
場所
ラボール京都 2階ホール(京都市中京区壬生仙念町30-2・四条通御前 西入北側)
♢阪急電車・嵐電「西院」駅前
出演者
林家 笑丸
○【落語】NHK総合『NHK新人演芸大賞』、読売テレビ『平成紅梅亭 東西特選落語会』などに出演。「笑いの多い落語」
○【後ろ紙切り】テレビ朝日『その男、副署長』紙切り指導。“紙を見ずに紙を切る”「後ろ紙切り」
○【後ろ面の踊り】連続テレビ小説『わろてんか』後ろ面指導。後ろ向きで踊る「後ろ面の踊り」
○【弾き語り落語】テレビ東京『音遊人(みゅーじん)』に出演。楽器を使った「ウクレレ落語」「三味線落語」
○【南京玉すだれ】吉本新喜劇特別公演で指導。アメリカ公演、カナダ公演などに出演。笑いを加えた「南京玉すだれ」
○【寄席の踊り/子どもさん向けの芸】NHK総合『上方演芸ホール』、BSよしもと『若手創作落語の会』などに出演。「珍しい寄席の踊り」や「子どもさん向けの手品」など
料金
入場無料
お問い合わせ
《京都シニア大学》
Tel 075-256-5810
Mail kyoto.senior@gmail.com
https://www.kyoto-senior.net