近日公演予定の落語会情報(チケットのお申込み、お問い合わせ等は各ページに記載の主催者、またはお問い合わせ先までお願いいたします。) [ 天満天神繁昌亭の公演情報 ] はこちらから
- 近日公演予定
- 今月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 1月
毎月10日間‼連続講談千鳥亭
2025年8月27日(水)11時開演(10時45分開場)
此花千鳥亭(大阪府大阪市此花区梅花3-20-17)
♢阪神なんば線「千鳥橋」駅から徒歩5分
旭堂 小南陵
旭堂 南龍
露の 瑞
木戸銭 1,000 円
※回数券11枚入り 10,000 円(有効期限1年間)
毎月10日間‼連続講談千鳥亭
2025年8月28日(木)11時開演(10時45分開場)
此花千鳥亭(大阪府大阪市此花区梅花3-20-17)
♢阪神なんば線「千鳥橋」駅から徒歩5分
旭堂 小南陵
旭堂 南龍
露の 瑞
木戸銭 1,000 円
※回数券11枚入り 10,000 円(有効期限1年間)
落語会ミドルチームの昼から木曜寄席!
2025年8月28日(木)14時開演(13時30分開場)
此花千鳥亭(大阪市此花区梅花3-20-17)
笑福亭 右喬
桂 八十八
桂 坊枝 「船弁慶」
前売 1,500 円 当日 1,800 円
YOROCAメンバー 1,200 円
毎月10日間‼連続講談千鳥亭
2025年8月29日(金)11時開演(10時45分開場)
此花千鳥亭(大阪府大阪市此花区梅花3-20-17)
♢阪神なんば線「千鳥橋」駅から徒歩5分
旭堂 小南陵
旭堂 南龍
露の 瑞
木戸銭 1,000 円
※回数券11枚入り 10,000 円(有効期限1年間)
毎月10日間‼連続講談千鳥亭
2025年8月30日(土)11時開演(10時45分開場)
此花千鳥亭(大阪府大阪市此花区梅花3-20-17)
♢阪神なんば線「千鳥橋」駅から徒歩5分
旭堂 小南陵
旭堂 南龍
露の 瑞
木戸銭 1,000 円
※回数券11枚入り 10,000 円(有効期限1年間)
月亭遊方の噺の招待席 vol.2
2025年8月30日(土)18時30分開演(18時開場)
西宮えびす亭
♢阪神「西宮」駅より徒歩5分
月亭 遊方 「つぼ算」「算段の平兵衛」
♢各演目の解説、考察、こだわり、裏話等あり
予約・当日共 2,500円(なるべくご予約ください)
【FUJI鍋】
Tel 072-355-8286
Mail km@fujinabe.com
第四十九回 米団治 研鑽の会
2025年8月30日(土)14時開演(13時30分開場)
動楽亭
桂 米団治 「遊山船」「京の茶漬け」ほか
桂 団治郎
桂 弥壱
予約 2,500 円 当日 2,800 円
https://yonedanjikensan49.peatix.com
Tel 06-6365-8281(米朝事務所)

落語夏祭り 気分は地蔵盆
2025年8月31日(日)14時開演(13時30分開場)
よねなり亭(大阪市西淀川区出来島3-2-67)
阪神なんば線「出来島」駅徒歩5分
桂 九寿玉 「開口一番」
月亭 文都 「のっぺらぼう」
桂 九雀 「お文さん」
中入り
桂 米二 「持参金」
桂 雀五郎 「くっしゃみ講釈」
予約 3,000 円 当日 3,500 円
≪桂米二予約センター≫
Tel 080-5338-7331
Mail g-yan@yoneji.com
Mail yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
≪桂九雀info.≫
Tel 090-9254-8331
Mail katsurakujaku@gmail.com
毎月10日間‼連続講談千鳥亭
2025年8月31日(日)11時開演(10時45分開場)
此花千鳥亭(大阪府大阪市此花区梅花3-20-17)
♢阪神なんば線「千鳥橋」駅から徒歩5分
旭堂 小南陵
旭堂 南龍
桂 春之輔
木戸銭 1,000 円
※回数券11枚入り 10,000 円(有効期限1年間)
落語会ミドルチームの昼から木曜寄席!
2025年9月4日(木)14時開演(13時30分開場)
此花千鳥亭(大阪市此花区梅花3-20-17)
桂 八十八
桂 三歩
林家 そめすけ 「粗忽長屋」
前売 1,500 円 当日 1,800 円
YOROCAメンバー 1,200 円
第十九回 文都商店の棚卸し
2025年 9月6日(土)14時開演(13時30分開場)
高津神社 末広の間
♢地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅②番出口より徒歩5分
ご挨拶がてら 月亭 文都
月亭 天使 「半分雪」
桂 ぎん次郎 「佐々木裁き」
仲入り
桂 三河 「鷺とり」
月亭 文都 「冬の遊び」
三味線:はやしや 都美礼
前売 3,000 円 当日 3,500 円
英知プロジェクト
Tel 090-7116-8729
https://00m.in/tana
チルコロ落語会
2025年9月6日(土)14時開演(13時30分開場)
DAIHATSU 心斎橋角座(大阪市中央区東心斎橋1-19-11 鰻谷スクエアB1)
♢地下鉄御堂筋線/長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅より徒歩3分
桂 小春団治
林家 染二
桂 かい枝
桂 福丸
予約 3,000 円
kokusairakugo@gmail.com
◎お名前(フリガナ)、参加人数、連絡先をお書きの上お申し込みください
《チルコロ落語会事務局(NPO法人国際落語振興会内)》
Mail kokusairakugo@gmail.com
Tel 06-4305-3523
月亭 柳正ひとり勉強会「長月」
2025年9月7日(日)11時開演(10時45分開場)
西宮えびす亭(西宮市和上町8-14)
月亭 柳正 「鉄砲勇助」「時うどん」他
予約 1,000 円 当日 1,500 円
【FUJI鍋inc】
Tel 072-355-8286
Mail km@fujinabe.com
第485回 上新庄えきまえ寄席 まん我・雀五郎ふたり会
2025年9月7日(日)14時開演(13時30分開場)
春日神社集会所2階(大阪市東淀川区上新庄2-20-15)
♢阪急京都線「上新庄」駅から徒歩3分
桂 まん我
桂 雀五郎
予約 2,000 円 当日 2,500 円
≪事務局≫
Tel 090-1022-0129
Mail jyaku-5-roh@docomo.ne.jp
第1回 ガレリア宝塚~笑福亭呂好 落語研鑽会~
2025年9月7日(日)15時開演(14時30分開場)
ガレリア宝塚
♢阪急電車「逆瀬川」駅改札出口から宝塚市役所方面へ徒歩約6分
笑福亭 呂好
予約 1,000 円
※定員10名・ご予約をお願いいたします
Tel 080-3116-1888
Mail rokou.yoyaku@gmail.com
第29回 雀五郎と呂好~船場で落語~
2025年 9月8日(月)19時00分開演(18時30分開場)
多目的スペース SEMBA2プレ~ス (船場センタービル2号館地下2階)
◇地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」駅直結
船場センタービル2号館 地下2階
桂雀五郎 「不精の代参」 他一席
笑福亭呂好 「平の陰」 他一席
当日のみ 1,500円
雀五郎事務局:℡ 090-1022-0129
オフィス呂好:rokou.yoyaku@gmail.com
落語会ミドルチームの昼から木曜寄席!
2025年9月11日(木)14時開演(13時30分開場)
此花千鳥亭(大阪市此花区梅花3-20-17)
笑福亭 風喬
月亭 文都
旭堂 小南陵 「淀の月」
前売 1,500 円 当日 1,800 円
YOROCAメンバー 1,200 円

雀五郎体力強化の会 その182
2025年9月12日(金)19時開演(18時30分開場)
高津神社・高津の富亭
♢大阪メトロ「谷町九丁目」駅②番出口徒歩5分
桂 九寿玉 「元犬」
桂 雀五郎 「いらちの愛宕詣り」
桂 雀五郎 「植木屋娘」
月亭 天使 「おごろもち盗人」
桂 雀五郎「佐々木裁き」
2,000 円(当日のみ)
Tel 090-1022-0129(事務局)
次代育成落語会
2025年9月13日(土)14時開演(13時30分開場)
守口市立図書館 3階生涯学習フロア窓口(大阪府守口市大日町2-14-10)
♢大阪メトロ谷町線「大日」駅3番出口徒歩5分
♢大阪モノレール「大日」 徒歩5分
月亭 柳正
桂 枝之進
桂 三度
仲入
桂 梅団治
笑福亭 喬介
三味線:はやしや 美紀
鳴物:桂 福留
前売 2,000 円 当日 2,500 円
♢8月2日(土)発売
チケットぴあ(Pコード:535-852)
セブンイレブン店頭
守口市立図書館3階生涯学習フロア窓口
(休館日・火曜日 ※祝日の場合は翌日)
【守口市立図書館】
Tel 06-6115-5475
(受付時間:発売初日のみ10時~20時、以降は9時~20時)
利き噺 落語と朗読で味わう藤沢周平の世界
2025年9月14日(日)14時開演(13時30分開場)
堺筋本町 ステージ空(大阪市中央区博労町1-7-11 空の箱 1階)
桂 惣兵衛 落語「遠ざかる声」
いせまる 朗読「泣かない女」
前売 3,000 円 当日 3,500 円
【さかいひろこworks】
Tel 06-6155-5561
https://sakaihirokoworks.net/kikibanashi_o_yoyaku
月亭遊方の噺のROCK#6
2025年9月16日(火)19時開演(18時30分開場)
アートスペース兜座(中央区日本橋11-10 兜町中央ビル)
◇地下鉄東西線・都営浅草線「日本橋」駅D1出口4分/D3出口5分
◇地下鉄東西線「茅場町」駅出口12より3分
月亭 遊方 落語3席
予約 3,000 円 当日 3,500 円
Mail yuhotsukitei.69@gmail.com(UFO基地)
※お名前・人数・Telをご記載ください
落語会ミドルチームの昼から木曜寄席!
2025年9月18日(木)14時開演(13時30分開場)
此花千鳥亭(大阪市此花区梅花3-20-17)
桂 文華
桂 坊枝
笑福亭 右喬 「崇徳院」
前売 1,500 円 当日 1,800 円
YOROCAメンバー 1,200 円

第107回 梅田にぎわい亭
2025年9月18日(木)昼の部:15時開演(14時30分開場)
夜の部:19時開演(18時30分開場)
大阪市立総合生涯学習センター 第1研修室(大阪駅前第2ビル5階)
桂 源太 「宮戸川」
桂 雀太 「代書」
桂 雀五郎 「黄金の大黒」
中入
桂 雀喜 「宇宙からの脱出」
桂 雀三郎 「軒付け」
各回 当日 1,800円
【㈲アムジーミュージックオフィス】
Tel 090-4308-7368
amusie.nao@joy.ocn.ne.jp
月亭 柳正しごきの会「江戸の師匠編」
2025年9月20日(土)18時開演(17時30分開場)
動楽亭
♢地下鉄御堂筋線・堺筋線「動物園前」駅1番出口すぐ
♢JR「新今宮」駅東口改札より徒歩3分
ファミリーマート横の階段を2階へ
月亭 柳正
ゲスト:瀧川 鯉斗
予約 3,000 円 当日 3,500 円
【FUJI鍋inc】
Tel 072-355-8286
Mail th@fujinabe.com
できらく!~新作落語ネタおろしの会~
2025年9月20日(土)18時30分開演(18時開場)
恵比寿寄席
♢地下鉄「恵美須町」駅③出口より徒歩5分
桂 あやめ 「ぞうぞくぞくぞく」
桂 慶枝 「ヒーローインタビュー」
月亭 遊方 「裸の国王」
旭堂 南湖 「私を万博に連れてって」
桂 三度 「泥酔であるよなないよな」
前売・当日共 2,000 円
katsura-ayame.com
(桂あやめHP・公演情報欄よりなるべくご予約ください)
壽光寺十八世住職継職記念 林家一門会
2025年9月21日(日)16時~18時30分(15時30分開場)
壽光寺じゅげむ
♢メトロ四つ橋線「玉出」駅7分
♢阪堺線「塚西」駅前
林家 染二・林家 染左・林家 勘左・はやしや 都美礼
『風流寄席囃子』
林家 勘左 『落語』
林家 染左 『落語』
中入り
ラッキー舞 『太神楽』
林家 染二 『落語』
無料(自由席/椅子40席+立ち見)※要予約・投げ銭歓迎
《(株)SOMEJI》
Tel 06-7850-8848
Mail hayashiya@somejirakugo.com
次代育成落語会
2025年9月23日(火・祝)14時開演(13時30分開場)
大須演芸場(名古屋市中区大須2-19-39)
♢地下鉄鶴舞線「大須観音」駅②出口より徒歩5分
♢名古屋駅から都心ループバスC-758で「大須本町通り」バス停より徒歩2分
桂 九寿玉
笑福亭 大智
笑福亭 飛梅
仲入
桂 九雀
桂 ぽんぽ娘
三味線:はやしや 都美礼
前売 2,000 円 当日 2,500 円
♢8月1日発売
チケットぴあ(Pコード:597-914)
大須演芸場(毎月1日~7日定席寄席窓口)
大須おみやげカンパニー(定休日・水曜 ただし祝日、18日、28日は営業)
Tel 0577-62-9203(大須演芸場)
アーバン寄席 in 本町 RAKUGO TEMPLE
2025年9月24日(水)19時30分開演(19時開場)
南御堂同朋会館(大阪市中央区久太郎町4-1-11)
♢大阪メトロ「本町」駅13番出口から徒歩約3分
御堂筋沿い 大阪エクセルホテル東急 裏
桂 春蝶 「八五郎出世」
桂 鯛蔵 「向う付け」
桂 米舞 「子ほめ」
三味線:花登 益子
1,500 円
《予約》kokusairakugo@gmail.com
【NPO法人国際落語振興会】
Tel 06-4305-3523
Mail kokusairakugo@gmail.com
落語会ミドルチームの昼から木曜寄席!
2025年9月25日(木)14時開演(13時30分開場)
此花千鳥亭(大阪市此花区梅花3-20-17)
笑福亭 純瓶
桂 花団治
林家 花丸 「悋気の独楽」
前売 1,500 円 当日 1,800 円
YOROCAメンバー 1,200 円
第76回 露の都 十八番への道
2025年9月27日(日)10時開演(9時30分開場)
東大阪市立多目的センター 大会議室3F(東大阪市高井田元町1-2-13)
♢JRおおさか東線・近鉄奈良線「河内永和」駅より徒歩2分
露の 都
露の 眞
露の 紫
露の 瑞
一般 1,500
小・中学生 500 円
65歳以上、身障者、都後援会会員 1,000 円
都らくごプロ
Tel 06-6785-2525
www.tuyunomiyako.jp/miyako_18ban/
大阪らくご博覧会
2025年9月27日(土)13時開演(12時30分開場)
福岡トヨタホール スカラエスパシオ(福岡市中央区渡辺通4-8-28 F.TビルB2F)
♢西鉄「福岡」駅南口から徒歩約3分
♢地下鉄空港線「天神」駅から徒歩約10分
桂 弥壱
笑福亭 喬若
桂 文三
仲入
桂 ぽんぽ娘(メイド漫談)
桂 春雨
前売2,800円 当日3,000円
♢チケットぴあ/Pコード535-507 t.pia.jp
≪公益社団法人上方落語協会≫
Tel 06-6354-7727
Mail info@kamigatarakugo.jp
第377回 市民寄席~三風改メ 五代目桂慶枝 襲名記念公演~
2025年9月28日(日)13時30分開演(13時開場)
ロームシアター京都 サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13)
桂 雪鹿 「寄合酒」
桂 福矢 「天災」
桂 文枝 「おたのしみ」
仲入り
笑福亭 晃瓶 「堪忍袋」
三風改メ 五代目 桂 慶枝 「人生まだまだ」
前売 2,300 円 当日 2,500 円
ユース(25歳以下) 1,500 円(前売・当日とも)
オンラインチケット https://www.s2.e-get.jp/kyoto/pt/
Tel 075-746-3201(ロームシアター京都チケットカウンター)
Tel 075-711-3231(京都コンサートホールチケットカウンター)
東西 おじさんたちの宴
2025年 10月1日(水)
18時30分開演(18時開場)
ツギハギ荘
(大阪府大阪市北区天神橋1丁目8-15)
ゲスト 笑福亭福笑
出演 三遊亭笑遊 桂文治 桂空治
前売 3,000円 当日 3,500円 両日 5,000円
【文治事務所】
℡ 090-4175-9169(留守番電話対応)
634meibutu@ezweb.ne.jp
東西 おじさんたちの宴
2025年 10月2日(木)
18時30分開演(18時開場)
ツギハギ荘
(大阪府大阪市北区天神橋1丁目8-15)
ゲスト 桂米二
出演 三遊亭笑遊 桂文治 桂空治
前売 3,000円 当日 3,500円 両日 5,000円
【文治事務所】
℡ 090-4175-9169(留守番電話対応)
634meibutu@ezweb.ne.jp
百年長屋 遊方基地#9
2025年10月6日(月)19時開演(18時30分開場)
百年長屋(大阪市東成区中道3-2-28)
♢JR「玉造」駅より徒歩6分
♢JR「森ノ宮」駅より徒歩7分
月亭 遊方 「住吉駕籠」他、新作落語1席
ゲスト:桂 梅団治 「お楽しみ」
遊方×梅団治 対談あり
三味線:はやしや 福
予約 2,000 円 当日 2,500 円
【京升堂】
Tel 075-279-2868
Mail kyoushoudou@hotomail.com
表現者工房プレゼンツ 落語×講談 劇的「噺」
2025年10月18日(土)14時開演(13時30分開場)
18時開演(17時30分開場)
表現者工房(大阪市生野区生野東2-1-27・寺田町延三ビル1Fノワール)
♢JR「寺田町」駅北口より徒歩15分
♢大阪市営バス「林寺1丁目」停留所より徒歩5分
月亭 遊方 「ベガーズバンケット」
旭堂 南璃 「安倍晴明」
♢長講1席ずつとトークあり
前売 3,000 円 当日 3,500 円
【表現者工房】
Tel 06-6147-2897
Mail iksalonhyogensha@gmail.com
大阪らくご博覧会
2025年10月19日(日)13時開演(12時30分開場)
てんぶす那覇テンブスホール(那覇市ぶんかテンブス館 4階)
(沖縄県那覇市牧志3-2-10)
桂 りょうば
笑福亭 鉄瓶
桂 慶枝
仲入
いわみせいじ(似顔絵)
露の 都
前売2,500円 当日2,800円
♢イープラス(ファミリーマート)
♢デパートリウボウ(チケットカウンター)Tel 098-867-8246
♢チケットぴあ/Pコード535-508 t.pia.jp♢セブンイレブン
≪公益社団法人上方落語協会≫
Tel 06-6354-7717
Mail info@kamigatarakugo.jp
呂好一人勉強会
2025年10月22日(水)19時開演(18時30分開場)
猫も杓子も(大阪市北区天満3-4-5 タツタビル301号)
♢京阪「天満橋」徒歩5分
♢地下鉄「南森町」・JR「大阪天満宮」徒歩10分
笑福亭 呂好 落語三席
料金 1,500 円(当日のみ)
林家染二 独演会 2025
2025年10月25日(土)昼の部:13時開演(12時30分開場)
夜の部:17時開演(16時30分開場)
大阪・堂島エルセラーンホール(ホテルエルセラーン大阪5階)
♢四つ橋線「西梅田」駅より徒歩5分
《昼の部》
林家 染二 『ご挨拶』
桂 吉坊 『落語』
林家 染二 「井戸の茶碗」
特別出演:オール阪神・巨人 『漫才』
林家 染二 「佃の渡し」(佃祭)
《夜の部》
林家 染二 『ご挨拶』
桂 佐ん吉 『落語』
林家 染二 「井戸の茶碗」
特別出演:酒井とおる 『漫談』
林家 染二 「佃の渡し」(佃祭)
前売・当日 4,500 円(全席指定)
♢(株)SOMEJI Tel 06-7850-8848
Mail hayashiya@somejirakugo.com
♢イープラス eplus.jp(直接購入はファミリーマート)
【(株)SOMEJI】
Tel 06-7850-8848

蒲生四丁目寄席
2025年 10月27日(月)19時開演(18時30分開場)
聖賢会館(大阪市城東区今福西3-1-9)
♢地下鉄長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目」駅下車
②番出口から北へ徒歩1分・⑥番出口から南へすぐ
笑福亭 右喬
林家 菊丸
桂 雀五郎
当日 1,000 円
【事務局】 Tel 090-4272-6011

雀五郎体力強化の会 その183
2025年10月31日(金)19時開演(18時30分開場)
高津神社・高津の富亭
♢大阪メトロ「谷町九丁目」駅②番出口徒歩5分
桂 八十助 「大安売り」
桂 雀五郎 「つる」
桂 雀五郎 「仔猫」
桂 弥太郎 「小山崎の合戦(作・くまざわあかね)」
桂 雀五郎 「宿替え」
2,000 円(当日のみ)
Tel 090-1022-0129(事務局)
交野市文化連盟 創立50周年記念公演
2025年11月3日(月・祝)10時~12時
ゆうゆうセンター(交野市立保健福祉総合センター)交流ホール
(交野市天野が原町5-5-1)
Tel 072-893-6400
♢JR「河内磐船」駅から徒歩約4分
※駐車場には限りがありますので、可能なかぎり公共交通機関を利用してご来場ください
林家 笑丸
〇「様々な落語」
〇「交野市を題材にした落語」
〇「テレビドラマ指導の芸」
「後ろ紙切り※テレビ朝日『その男、副署長』紙切り指導」
「後ろ面の踊り『わろてんか版』
※NHK連続テレビドラマ小説『わろてんか』後ろ面指導」
〇「その他、数々の舞台芸」
入場料 無料(定員450名)
Tel 072-892-0121(文化観光課)
https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2025042300015/
横浜にぎわい座 十一月興行 第87回上方落語会
2025年11月9日(日)14時開演(13時30分開場)
横浜にぎわい座(横浜市中区野毛町3-110-1)
♢JR根岸線・市営地下鉄線「桜木町」駅より徒歩3分(野毛ちかみち南1番出口)
♢みなとみらい線「馬車道」駅より徒歩12分(1b出口)
♢京浜急行「日ノ出町」駅より徒歩7分
笑福亭 呂翔 「米揚げ笊」
桂 弥っこ 「狸の賽」
桂 慶枝 「下町の散髪屋さん」
仲入
桂 春之輔 「お玉牛」
笑福亭 福笑 「桃太郎」
料金 3,200 円(全席指定)
Tel 045-231-2515
https://nigiwaiza.yafjp.org/
次代育成落語会
2026年1月10日(土)14時開演(13時30分開場)
守口市立図書館 3階生涯学習フロア窓口(大阪府守口市大日町2-14-10)
♢大阪メトロ谷町線「大日」駅3番出口徒歩5分
♢大阪モノレール「大日」 徒歩5分
桂 雪鹿
笑福亭 智丸
露の 眞
仲入
桂 米左
桂 惣兵衛
三味線:入谷 和女
鳴物:桂 かかお
前売 2,000 円 当日 2,500 円
♢8月2日(土)発売
チケットぴあ(Pコード:535-852)
セブンイレブン店頭
守口市立図書館3階生涯学習フロア窓口
(休館日・火曜日 ※祝日の場合は翌日)
年末年始12月29日~1月3日
【守口市立図書館】
Tel 06-6115-5475
(受付時間:発売初日のみ10時~20時、以降は9時~20時)
毎月10日間‼連続講談千鳥亭
2025年8月27日(水)11時開演(10時45分開場)
此花千鳥亭(大阪府大阪市此花区梅花3-20-17)
♢阪神なんば線「千鳥橋」駅から徒歩5分
旭堂 小南陵
旭堂 南龍
露の 瑞
木戸銭 1,000 円
※回数券11枚入り 10,000 円(有効期限1年間)
毎月10日間‼連続講談千鳥亭
2025年8月28日(木)11時開演(10時45分開場)
此花千鳥亭(大阪府大阪市此花区梅花3-20-17)
♢阪神なんば線「千鳥橋」駅から徒歩5分
旭堂 小南陵
旭堂 南龍
露の 瑞
木戸銭 1,000 円
※回数券11枚入り 10,000 円(有効期限1年間)
落語会ミドルチームの昼から木曜寄席!
2025年8月28日(木)14時開演(13時30分開場)
此花千鳥亭(大阪市此花区梅花3-20-17)
笑福亭 右喬
桂 八十八
桂 坊枝 「船弁慶」
前売 1,500 円 当日 1,800 円
YOROCAメンバー 1,200 円
毎月10日間‼連続講談千鳥亭
2025年8月29日(金)11時開演(10時45分開場)
此花千鳥亭(大阪府大阪市此花区梅花3-20-17)
♢阪神なんば線「千鳥橋」駅から徒歩5分
旭堂 小南陵
旭堂 南龍
露の 瑞
木戸銭 1,000 円
※回数券11枚入り 10,000 円(有効期限1年間)
毎月10日間‼連続講談千鳥亭
2025年8月30日(土)11時開演(10時45分開場)
此花千鳥亭(大阪府大阪市此花区梅花3-20-17)
♢阪神なんば線「千鳥橋」駅から徒歩5分
旭堂 小南陵
旭堂 南龍
露の 瑞
木戸銭 1,000 円
※回数券11枚入り 10,000 円(有効期限1年間)
月亭遊方の噺の招待席 vol.2
2025年8月30日(土)18時30分開演(18時開場)
西宮えびす亭
♢阪神「西宮」駅より徒歩5分
月亭 遊方 「つぼ算」「算段の平兵衛」
♢各演目の解説、考察、こだわり、裏話等あり
予約・当日共 2,500円(なるべくご予約ください)
【FUJI鍋】
Tel 072-355-8286
Mail km@fujinabe.com
第四十九回 米団治 研鑽の会
2025年8月30日(土)14時開演(13時30分開場)
動楽亭
桂 米団治 「遊山船」「京の茶漬け」ほか
桂 団治郎
桂 弥壱
予約 2,500 円 当日 2,800 円
https://yonedanjikensan49.peatix.com
Tel 06-6365-8281(米朝事務所)

落語夏祭り 気分は地蔵盆
2025年8月31日(日)14時開演(13時30分開場)
よねなり亭(大阪市西淀川区出来島3-2-67)
阪神なんば線「出来島」駅徒歩5分
桂 九寿玉 「開口一番」
月亭 文都 「のっぺらぼう」
桂 九雀 「お文さん」
中入り
桂 米二 「持参金」
桂 雀五郎 「くっしゃみ講釈」
予約 3,000 円 当日 3,500 円
≪桂米二予約センター≫
Tel 080-5338-7331
Mail g-yan@yoneji.com
Mail yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
≪桂九雀info.≫
Tel 090-9254-8331
Mail katsurakujaku@gmail.com
毎月10日間‼連続講談千鳥亭
2025年8月31日(日)11時開演(10時45分開場)
此花千鳥亭(大阪府大阪市此花区梅花3-20-17)
♢阪神なんば線「千鳥橋」駅から徒歩5分
旭堂 小南陵
旭堂 南龍
桂 春之輔
木戸銭 1,000 円
※回数券11枚入り 10,000 円(有効期限1年間)
落語会ミドルチームの昼から木曜寄席!
2025年9月4日(木)14時開演(13時30分開場)
此花千鳥亭(大阪市此花区梅花3-20-17)
桂 八十八
桂 三歩
林家 そめすけ 「粗忽長屋」
前売 1,500 円 当日 1,800 円
YOROCAメンバー 1,200 円
第十九回 文都商店の棚卸し
2025年 9月6日(土)14時開演(13時30分開場)
高津神社 末広の間
♢地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅②番出口より徒歩5分
ご挨拶がてら 月亭 文都
月亭 天使 「半分雪」
桂 ぎん次郎 「佐々木裁き」
仲入り
桂 三河 「鷺とり」
月亭 文都 「冬の遊び」
三味線:はやしや 都美礼
前売 3,000 円 当日 3,500 円
英知プロジェクト
Tel 090-7116-8729
https://00m.in/tana
チルコロ落語会
2025年9月6日(土)14時開演(13時30分開場)
DAIHATSU 心斎橋角座(大阪市中央区東心斎橋1-19-11 鰻谷スクエアB1)
♢地下鉄御堂筋線/長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅より徒歩3分
桂 小春団治
林家 染二
桂 かい枝
桂 福丸
予約 3,000 円
kokusairakugo@gmail.com
◎お名前(フリガナ)、参加人数、連絡先をお書きの上お申し込みください
《チルコロ落語会事務局(NPO法人国際落語振興会内)》
Mail kokusairakugo@gmail.com
Tel 06-4305-3523
月亭 柳正ひとり勉強会「長月」
2025年9月7日(日)11時開演(10時45分開場)
西宮えびす亭(西宮市和上町8-14)
月亭 柳正 「鉄砲勇助」「時うどん」他
予約 1,000 円 当日 1,500 円
【FUJI鍋inc】
Tel 072-355-8286
Mail km@fujinabe.com
第485回 上新庄えきまえ寄席 まん我・雀五郎ふたり会
2025年9月7日(日)14時開演(13時30分開場)
春日神社集会所2階(大阪市東淀川区上新庄2-20-15)
♢阪急京都線「上新庄」駅から徒歩3分
桂 まん我
桂 雀五郎
予約 2,000 円 当日 2,500 円
≪事務局≫
Tel 090-1022-0129
Mail jyaku-5-roh@docomo.ne.jp
第1回 ガレリア宝塚~笑福亭呂好 落語研鑽会~
2025年9月7日(日)15時開演(14時30分開場)
ガレリア宝塚
♢阪急電車「逆瀬川」駅改札出口から宝塚市役所方面へ徒歩約6分
笑福亭 呂好
予約 1,000 円
※定員10名・ご予約をお願いいたします
Tel 080-3116-1888
Mail rokou.yoyaku@gmail.com
第29回 雀五郎と呂好~船場で落語~
2025年 9月8日(月)19時00分開演(18時30分開場)
多目的スペース SEMBA2プレ~ス (船場センタービル2号館地下2階)
◇地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」駅直結
船場センタービル2号館 地下2階
桂雀五郎 「不精の代参」 他一席
笑福亭呂好 「平の陰」 他一席
当日のみ 1,500円
雀五郎事務局:℡ 090-1022-0129
オフィス呂好:rokou.yoyaku@gmail.com
落語会ミドルチームの昼から木曜寄席!
2025年9月11日(木)14時開演(13時30分開場)
此花千鳥亭(大阪市此花区梅花3-20-17)
笑福亭 風喬
月亭 文都
旭堂 小南陵 「淀の月」
前売 1,500 円 当日 1,800 円
YOROCAメンバー 1,200 円

雀五郎体力強化の会 その182
2025年9月12日(金)19時開演(18時30分開場)
高津神社・高津の富亭
♢大阪メトロ「谷町九丁目」駅②番出口徒歩5分
桂 九寿玉 「元犬」
桂 雀五郎 「いらちの愛宕詣り」
桂 雀五郎 「植木屋娘」
月亭 天使 「おごろもち盗人」
桂 雀五郎「佐々木裁き」
2,000 円(当日のみ)
Tel 090-1022-0129(事務局)
次代育成落語会
2025年9月13日(土)14時開演(13時30分開場)
守口市立図書館 3階生涯学習フロア窓口(大阪府守口市大日町2-14-10)
♢大阪メトロ谷町線「大日」駅3番出口徒歩5分
♢大阪モノレール「大日」 徒歩5分
月亭 柳正
桂 枝之進
桂 三度
仲入
桂 梅団治
笑福亭 喬介
三味線:はやしや 美紀
鳴物:桂 福留
前売 2,000 円 当日 2,500 円
♢8月2日(土)発売
チケットぴあ(Pコード:535-852)
セブンイレブン店頭
守口市立図書館3階生涯学習フロア窓口
(休館日・火曜日 ※祝日の場合は翌日)
【守口市立図書館】
Tel 06-6115-5475
(受付時間:発売初日のみ10時~20時、以降は9時~20時)
利き噺 落語と朗読で味わう藤沢周平の世界
2025年9月14日(日)14時開演(13時30分開場)
堺筋本町 ステージ空(大阪市中央区博労町1-7-11 空の箱 1階)
桂 惣兵衛 落語「遠ざかる声」
いせまる 朗読「泣かない女」
前売 3,000 円 当日 3,500 円
【さかいひろこworks】
Tel 06-6155-5561
https://sakaihirokoworks.net/kikibanashi_o_yoyaku
月亭遊方の噺のROCK#6
2025年9月16日(火)19時開演(18時30分開場)
アートスペース兜座(中央区日本橋11-10 兜町中央ビル)
◇地下鉄東西線・都営浅草線「日本橋」駅D1出口4分/D3出口5分
◇地下鉄東西線「茅場町」駅出口12より3分
月亭 遊方 落語3席
予約 3,000 円 当日 3,500 円
Mail yuhotsukitei.69@gmail.com(UFO基地)
※お名前・人数・Telをご記載ください
落語会ミドルチームの昼から木曜寄席!
2025年9月18日(木)14時開演(13時30分開場)
此花千鳥亭(大阪市此花区梅花3-20-17)
桂 文華
桂 坊枝
笑福亭 右喬 「崇徳院」
前売 1,500 円 当日 1,800 円
YOROCAメンバー 1,200 円

第107回 梅田にぎわい亭
2025年9月18日(木)昼の部:15時開演(14時30分開場)
夜の部:19時開演(18時30分開場)
大阪市立総合生涯学習センター 第1研修室(大阪駅前第2ビル5階)
桂 源太 「宮戸川」
桂 雀太 「代書」
桂 雀五郎 「黄金の大黒」
中入
桂 雀喜 「宇宙からの脱出」
桂 雀三郎 「軒付け」
各回 当日 1,800円
【㈲アムジーミュージックオフィス】
Tel 090-4308-7368
amusie.nao@joy.ocn.ne.jp
月亭 柳正しごきの会「江戸の師匠編」
2025年9月20日(土)18時開演(17時30分開場)
動楽亭
♢地下鉄御堂筋線・堺筋線「動物園前」駅1番出口すぐ
♢JR「新今宮」駅東口改札より徒歩3分
ファミリーマート横の階段を2階へ
月亭 柳正
ゲスト:瀧川 鯉斗
予約 3,000 円 当日 3,500 円
【FUJI鍋inc】
Tel 072-355-8286
Mail th@fujinabe.com
できらく!~新作落語ネタおろしの会~
2025年9月20日(土)18時30分開演(18時開場)
恵比寿寄席
♢地下鉄「恵美須町」駅③出口より徒歩5分
桂 あやめ 「ぞうぞくぞくぞく」
桂 慶枝 「ヒーローインタビュー」
月亭 遊方 「裸の国王」
旭堂 南湖 「私を万博に連れてって」
桂 三度 「泥酔であるよなないよな」
前売・当日共 2,000 円
katsura-ayame.com
(桂あやめHP・公演情報欄よりなるべくご予約ください)
壽光寺十八世住職継職記念 林家一門会
2025年9月21日(日)16時~18時30分(15時30分開場)
壽光寺じゅげむ
♢メトロ四つ橋線「玉出」駅7分
♢阪堺線「塚西」駅前
林家 染二・林家 染左・林家 勘左・はやしや 都美礼
『風流寄席囃子』
林家 勘左 『落語』
林家 染左 『落語』
中入り
ラッキー舞 『太神楽』
林家 染二 『落語』
無料(自由席/椅子40席+立ち見)※要予約・投げ銭歓迎
《(株)SOMEJI》
Tel 06-7850-8848
Mail hayashiya@somejirakugo.com
次代育成落語会
2025年9月23日(火・祝)14時開演(13時30分開場)
大須演芸場(名古屋市中区大須2-19-39)
♢地下鉄鶴舞線「大須観音」駅②出口より徒歩5分
♢名古屋駅から都心ループバスC-758で「大須本町通り」バス停より徒歩2分
桂 九寿玉
笑福亭 大智
笑福亭 飛梅
仲入
桂 九雀
桂 ぽんぽ娘
三味線:はやしや 都美礼
前売 2,000 円 当日 2,500 円
♢8月1日発売
チケットぴあ(Pコード:597-914)
大須演芸場(毎月1日~7日定席寄席窓口)
大須おみやげカンパニー(定休日・水曜 ただし祝日、18日、28日は営業)
Tel 0577-62-9203(大須演芸場)
アーバン寄席 in 本町 RAKUGO TEMPLE
2025年9月24日(水)19時30分開演(19時開場)
南御堂同朋会館(大阪市中央区久太郎町4-1-11)
♢大阪メトロ「本町」駅13番出口から徒歩約3分
御堂筋沿い 大阪エクセルホテル東急 裏
桂 春蝶 「八五郎出世」
桂 鯛蔵 「向う付け」
桂 米舞 「子ほめ」
三味線:花登 益子
1,500 円
《予約》kokusairakugo@gmail.com
【NPO法人国際落語振興会】
Tel 06-4305-3523
Mail kokusairakugo@gmail.com
落語会ミドルチームの昼から木曜寄席!
2025年9月25日(木)14時開演(13時30分開場)
此花千鳥亭(大阪市此花区梅花3-20-17)
笑福亭 純瓶
桂 花団治
林家 花丸 「悋気の独楽」
前売 1,500 円 当日 1,800 円
YOROCAメンバー 1,200 円
第76回 露の都 十八番への道
2025年9月27日(日)10時開演(9時30分開場)
東大阪市立多目的センター 大会議室3F(東大阪市高井田元町1-2-13)
♢JRおおさか東線・近鉄奈良線「河内永和」駅より徒歩2分
露の 都
露の 眞
露の 紫
露の 瑞
一般 1,500
小・中学生 500 円
65歳以上、身障者、都後援会会員 1,000 円
都らくごプロ
Tel 06-6785-2525
www.tuyunomiyako.jp/miyako_18ban/
大阪らくご博覧会
2025年9月27日(土)13時開演(12時30分開場)
福岡トヨタホール スカラエスパシオ(福岡市中央区渡辺通4-8-28 F.TビルB2F)
♢西鉄「福岡」駅南口から徒歩約3分
♢地下鉄空港線「天神」駅から徒歩約10分
桂 弥壱
笑福亭 喬若
桂 文三
仲入
桂 ぽんぽ娘(メイド漫談)
桂 春雨
前売2,800円 当日3,000円
♢チケットぴあ/Pコード535-507 t.pia.jp
≪公益社団法人上方落語協会≫
Tel 06-6354-7727
Mail info@kamigatarakugo.jp
第377回 市民寄席~三風改メ 五代目桂慶枝 襲名記念公演~
2025年9月28日(日)13時30分開演(13時開場)
ロームシアター京都 サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13)
桂 雪鹿 「寄合酒」
桂 福矢 「天災」
桂 文枝 「おたのしみ」
仲入り
笑福亭 晃瓶 「堪忍袋」
三風改メ 五代目 桂 慶枝 「人生まだまだ」
前売 2,300 円 当日 2,500 円
ユース(25歳以下) 1,500 円(前売・当日とも)
オンラインチケット https://www.s2.e-get.jp/kyoto/pt/
Tel 075-746-3201(ロームシアター京都チケットカウンター)
Tel 075-711-3231(京都コンサートホールチケットカウンター)
東西 おじさんたちの宴
2025年 10月1日(水)
18時30分開演(18時開場)
ツギハギ荘
(大阪府大阪市北区天神橋1丁目8-15)
ゲスト 笑福亭福笑
出演 三遊亭笑遊 桂文治 桂空治
前売 3,000円 当日 3,500円 両日 5,000円
【文治事務所】
℡ 090-4175-9169(留守番電話対応)
634meibutu@ezweb.ne.jp
東西 おじさんたちの宴
2025年 10月2日(木)
18時30分開演(18時開場)
ツギハギ荘
(大阪府大阪市北区天神橋1丁目8-15)
ゲスト 桂米二
出演 三遊亭笑遊 桂文治 桂空治
前売 3,000円 当日 3,500円 両日 5,000円
【文治事務所】
℡ 090-4175-9169(留守番電話対応)
634meibutu@ezweb.ne.jp
百年長屋 遊方基地#9
2025年10月6日(月)19時開演(18時30分開場)
百年長屋(大阪市東成区中道3-2-28)
♢JR「玉造」駅より徒歩6分
♢JR「森ノ宮」駅より徒歩7分
月亭 遊方 「住吉駕籠」他、新作落語1席
ゲスト:桂 梅団治 「お楽しみ」
遊方×梅団治 対談あり
三味線:はやしや 福
予約 2,000 円 当日 2,500 円
【京升堂】
Tel 075-279-2868
Mail kyoushoudou@hotomail.com
表現者工房プレゼンツ 落語×講談 劇的「噺」
2025年10月18日(土)14時開演(13時30分開場)
18時開演(17時30分開場)
表現者工房(大阪市生野区生野東2-1-27・寺田町延三ビル1Fノワール)
♢JR「寺田町」駅北口より徒歩15分
♢大阪市営バス「林寺1丁目」停留所より徒歩5分
月亭 遊方 「ベガーズバンケット」
旭堂 南璃 「安倍晴明」
♢長講1席ずつとトークあり
前売 3,000 円 当日 3,500 円
【表現者工房】
Tel 06-6147-2897
Mail iksalonhyogensha@gmail.com
大阪らくご博覧会
2025年10月19日(日)13時開演(12時30分開場)
てんぶす那覇テンブスホール(那覇市ぶんかテンブス館 4階)
(沖縄県那覇市牧志3-2-10)
桂 りょうば
笑福亭 鉄瓶
桂 慶枝
仲入
いわみせいじ(似顔絵)
露の 都
前売2,500円 当日2,800円
♢イープラス(ファミリーマート)
♢デパートリウボウ(チケットカウンター)Tel 098-867-8246
♢チケットぴあ/Pコード535-508 t.pia.jp♢セブンイレブン
≪公益社団法人上方落語協会≫
Tel 06-6354-7717
Mail info@kamigatarakugo.jp
呂好一人勉強会
2025年10月22日(水)19時開演(18時30分開場)
猫も杓子も(大阪市北区天満3-4-5 タツタビル301号)
♢京阪「天満橋」徒歩5分
♢地下鉄「南森町」・JR「大阪天満宮」徒歩10分
笑福亭 呂好 落語三席
料金 1,500 円(当日のみ)
林家染二 独演会 2025
2025年10月25日(土)昼の部:13時開演(12時30分開場)
夜の部:17時開演(16時30分開場)
大阪・堂島エルセラーンホール(ホテルエルセラーン大阪5階)
♢四つ橋線「西梅田」駅より徒歩5分
《昼の部》
林家 染二 『ご挨拶』
桂 吉坊 『落語』
林家 染二 「井戸の茶碗」
特別出演:オール阪神・巨人 『漫才』
林家 染二 「佃の渡し」(佃祭)
《夜の部》
林家 染二 『ご挨拶』
桂 佐ん吉 『落語』
林家 染二 「井戸の茶碗」
特別出演:酒井とおる 『漫談』
林家 染二 「佃の渡し」(佃祭)
前売・当日 4,500 円(全席指定)
♢(株)SOMEJI Tel 06-7850-8848
Mail hayashiya@somejirakugo.com
♢イープラス eplus.jp(直接購入はファミリーマート)
【(株)SOMEJI】
Tel 06-7850-8848

蒲生四丁目寄席
2025年 10月27日(月)19時開演(18時30分開場)
聖賢会館(大阪市城東区今福西3-1-9)
♢地下鉄長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目」駅下車
②番出口から北へ徒歩1分・⑥番出口から南へすぐ
笑福亭 右喬
林家 菊丸
桂 雀五郎
当日 1,000 円
【事務局】 Tel 090-4272-6011

雀五郎体力強化の会 その183
2025年10月31日(金)19時開演(18時30分開場)
高津神社・高津の富亭
♢大阪メトロ「谷町九丁目」駅②番出口徒歩5分
桂 八十助 「大安売り」
桂 雀五郎 「つる」
桂 雀五郎 「仔猫」
桂 弥太郎 「小山崎の合戦(作・くまざわあかね)」
桂 雀五郎 「宿替え」
2,000 円(当日のみ)
Tel 090-1022-0129(事務局)
交野市文化連盟 創立50周年記念公演
2025年11月3日(月・祝)10時~12時
ゆうゆうセンター(交野市立保健福祉総合センター)交流ホール
(交野市天野が原町5-5-1)
Tel 072-893-6400
♢JR「河内磐船」駅から徒歩約4分
※駐車場には限りがありますので、可能なかぎり公共交通機関を利用してご来場ください
林家 笑丸
〇「様々な落語」
〇「交野市を題材にした落語」
〇「テレビドラマ指導の芸」
「後ろ紙切り※テレビ朝日『その男、副署長』紙切り指導」
「後ろ面の踊り『わろてんか版』
※NHK連続テレビドラマ小説『わろてんか』後ろ面指導」
〇「その他、数々の舞台芸」
入場料 無料(定員450名)
Tel 072-892-0121(文化観光課)
https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2025042300015/
横浜にぎわい座 十一月興行 第87回上方落語会
2025年11月9日(日)14時開演(13時30分開場)
横浜にぎわい座(横浜市中区野毛町3-110-1)
♢JR根岸線・市営地下鉄線「桜木町」駅より徒歩3分(野毛ちかみち南1番出口)
♢みなとみらい線「馬車道」駅より徒歩12分(1b出口)
♢京浜急行「日ノ出町」駅より徒歩7分
笑福亭 呂翔 「米揚げ笊」
桂 弥っこ 「狸の賽」
桂 慶枝 「下町の散髪屋さん」
仲入
桂 春之輔 「お玉牛」
笑福亭 福笑 「桃太郎」
料金 3,200 円(全席指定)
Tel 045-231-2515
https://nigiwaiza.yafjp.org/
落語会情報はありません。
落語会情報はありません。