第32回 上方はなし 彦八まつり【令和7年5月17日(土)・5月18日(日)】
第32回 上方はなし 彦八まつり
《第32回実行委員長:桂吉弥》


チケットは3月22日(土)発売開始
チケットぴあ(10:00~)
天満天神繁昌亭窓口(11:00~19:00)
日時
令和7年5月17日(土)・18日(日)10時~18時まで
会場
生國魂神社
近鉄「大阪上本町」駅 より西へ徒歩5分/大阪メトロ谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅 3番出口より徒歩3分
5月17日(土)
◆参集殿イベント
第1部 11:00~12:00
「文枝×吉弥トークショー」文枝、吉弥
「ベテラン噺家ファッションチェック」春若、仁智、小枝、枝鶴、小春団治、あやめ
司会:坊枝、ぽんぽ娘 審査員:内海英華、喬明(昨年ファッションチェックk優勝者)
第2部 13:00~14:00
「天地会vol.1~ベテランが前座、トリが若手~」
福笑「動物園」、仁智「初天神」、(トリ)九ノ一「お楽しみ」
第3部 15:00~16:00
「天地会vol.2~ベテランが前座、トリが若手~」
福団治「まんじゅう怖い」、文之助「つる」(トリ)源太「お楽しみ」
第4部 17:00~18:00
「ベテランvs若手 認知度クイズ」
ベテラン:仁福、都、米二 若手:小留、健枝郎、米舞
司会:三幸
「三度・二葉のスペシャルイベント」三度、二葉 ほか
※チケットぴあでの前売完売しましたら当日立ち見を販売します。→ 入場志納金2,000円
※協賛チケットをお持ちの方は開演1時間前から引き換えを行います。
入場のご案内は≪協賛チケット≫→≪ぴあ前売≫→当日購入の順となります。
※協賛チケットをお持ちでも定員になり次第引き換え終了させていただきます。
◆野外イベント
第1部 10:00~
オープニング「ホーンなアホな」によるパレード
第2部 12:00~
「だんじり囃子」上方落語地車囃子雅会
「住よし踊」
「ふるさと寄席文福一座」
第3部 14:00~
「噺家バンドライブ」
4ピース(三幸、あおば、新幸、りょうば、笑金)
元祖お囃子カントリーぐんきち(しん吉、宮村郡時、としやん)
第4部 16:00~
「噺家バンドライブ」
落語ウルフ(新幸、りょうば、九ノ一)
HEROポン酢ハイ(福笑、岐代松、あやめ、遊方、染雀、福矢、九ノ一)
5月18日(日)
◆参集殿イベント
第1部 11:00~12:00
「東西三協会三つ巴落語会」
吉弥(上方落語協会)、瀧川鯉朝(落語芸術協会)、柳家三三(落語協会)
第2部 13:00~14:00
「鶴瓶と花の若手たち」
鶴瓶、紫、三実
第3部 15:00~16:00
「さんまのさんま」特別出演:明石家さんま
※この公演は協賛券でのご入場はできません※
チケットぴあ完売後は当日立ち見の販売もございません
第4部 17:00~18:00
「落語家モノマネ漫才まつり」
松喬・佐ん吉、あやめ・陽照、都・坊枝
「桂雀三郎withまんぷくブラザーズミニライブ」
雀三郎、リピート山中、ボルケーノ赤木、ミンチスキー東
※チケットぴあでの前売完売しましたら当日立ち見を販売します。→ 入場志納金2,000円
※協賛チケットをお持ちの方も開演1時間前から引き換えを行います。
入場のご案内は≪協賛チケット≫→≪ぴあ前売≫→当日購入の順となります。
※協賛チケットをお持ちでも定員になり次第引き換え終了させていただきます。
◆野外イベント
第1部 10:00~
「扇納祭・鏡開き」
第2部 12:00~
「だんじり囃子」上方落語地車囃子雅会
「住よし踊」
第3部 14:00~
「T-1グランプリ 落研部門~令和の彦八を目指せ!~」
司会:歌之助、遊真
第4部 16:00~
「T-1グランプリ 落語家部門~次の彦八は私だ!~」
司会:三語、弥っこ
フィナーレ 18:00~
だんじり囃子 上方落語地車囃子雅会
フィナーレ
他には…
両日
◆落語家おもしろ屋台
◆エコリカによる使用済みインクカートリッジ回収
も実施いたします。
◆ご協賛について
メールでのお申込みはコチラのフォームより「協賛について」を選び必要事項を記載ください。
まつり前日(16日・金)までは繁昌亭でもお申込みを承っております。スタッフまでお声がけくださいませ。
お問い合わせ先
〒530-0043
大阪市北区天満4丁目12-7
上方落語協会会館・彦八まつり実行委員会
℡06-6354-7727